MiniTool Partition Wizardを使ってみた

どうも、なぁーです。パソコン、それも自作したパソコンは特に使っていれば故障というものは付き物です。特にストレージ(HDDやSSD)の故障は仕事や思い出などといった重要なデータが入っていたりすると、それが全部消えてしまったなんてこともあり得ます。そこでおすすめしているのがデータのバックアップです。パソコンではデータの容量が128GB,512GB,はたまた2TBなどと大規模な容量ですので逆に携帯電話のバックアップをされる側になったりもしていますが、そのバックアップ先である故障しないことは無いです。そこでおすすめしたいのがこの「MiniTool Partition Wizard」なのですが、実はバックアップするのに一番最適なアプリケーションだと思うのです。そこで今回は、このPartition Wizardの機能などについてご紹介したいと思います。

ディスクに関するあれこれ全部おまかせ

最初にこのソフトで何ができるかというと、パーティションの移動、サイズ変更、拡張、統合、分割、削除はパーティションウィザードの当たり前の機能ですが、それ以外にもディスクまたはパーティションを別のディスクや空きのパーティションへのコピーやパーティションの復元だったりと幅広い機能があります。

ちなみにこれは以前にも話した通りBootCampを使ってMacでWindowsを動かしているのですが、Win側から見るとmacOSのパーティション(167.64GB)はすべての容量を使っていると認識するようです。macOSがWindowsでは使われないAPFSを使っているのでフォーマット形式のせいでこうなっているのかなと個人的には思っています。という感じにディスクの中身がどうなっているのかもわかります。さらにはどこにこういうファイルがあるのかというエクスプローラーみたいなものもあります。

 さらにはコイツ、ディスクのベンチマークができるほかに削除したデータも復元できるそうで、パーティションウィザードの域超えてませんかと思ってしまいました。無料版でもつよつよなこのソフト、さらに強くできるサブスクリプションのプロ版や買い切りのプロ•アルティメット版などの課金もあります。強いです。

USBメモリの中身を別のUSBメモリにコピーしてみた

先日新しいUSB 3.1のメモリを2個買ったのですが自分が持っているWindowsのインストールメディアがUSB 2.0で、規格が古いと当然のことながら通信速度も遅くなってしまうということで新しいUSBをインストールメディアにしようと思いました。本来ならWindowsを使っていればMicrosoftが提供しているインストールメディア作成ソフトが使えるのでこちらからインストールメディアを作ると思いますが、私が使っているWindowsのほとんどのバージョンが2004なんです。この記事を書いている時の最新バージョンが20H2で、MacBookにBootcampしてインストールしていたWindowsを20H2にしていました。しかしUIが2004と比べてしまうと多少変わっていて、自分は2004のままにしたいと思いPartition Wizardを使って今までのインストールメディアを丸々新しいUSBにコピーしちゃえば2004のままになるので、やってみました。

本当ならばディスクコピーを使えばパーティションなどを気にせずにコピーできるのですが、なぜかこのUSBメモリでは(他のUSBでもあるかもしれないけど)エラー吐いちゃって使えなかったので、今回はパーティションコピーのやり方で紹介します。

1.左のバーからパーティションコピーを選択

2.コピーしたいパーティションとコピー先のパーティションを選択

コピー元のパーティションを選択します。画像は作業後のものなので異なりますが、今回はインストールメディアが入っているUSBのパーティションが1つのみだったのでそれを選択します。次にコピー先を選択しますが、新しいUSBを選択するだけでOKです。

3.左のバーから下にある適用を選択

今までに選択した操作は保留されているので、最後に適用をクリックしてコピーを実行します。あとは待つだけなので気長にお茶でも飲みながら待ちましょう。

コピー作業が終了した後に実際にインストールメディアとして機能するのか、MacBookに挿してインストーラーを起動させてみましたが無事に起動することができました。最初はディスクコピーをしようとしたときにエラーがでたりで不安などありましたが、これなら大丈夫そうですね。でも凄い便利なソフトだと思いました。

このソフト、どういう風に使うのがおすすめ?

もちろん外部のHDDに定期的にバックアップして本体ストレージの故障に備えてもいいと思いますが、個人的にはUSBで試したコピー機能がいいなと思っています。本来だったらこんな感じのハードディスクコピー機が必要だと思っていたものを、内蔵ではないハードディスクでも接続するケーブルさえあれば外部ハードディスク同士でコピーできるのもいいなと思っています。またテレビの録画で使っていてWindowsでは認識できないものでもコピーできそうな雰囲気だったので万能ソフトだと思います。そんなPartition Wizardのダウンロードはこちらからどうぞ。

Windowsがぶっ壊れた話はこちらから