<<今更ながら>>iPad 6世代を買ってみての感想と良かった点、不満点。
どうもこんにちは、Apple製品が好きすぎてこのサイトをApple専門のサイトにするか迷っているセツナです。この前(とは言っても半年ほど前)、nonnbiri氏に「Surface Pro4余ってるんやけどなんかと交換できる?」と持ち ...
MiniTool Partition Wizardを使ってみた
どうも、なぁーです。パソコン、それも自作したパソコンは特に使っていれば故障というものは付き物です。特にストレージ(HDDやSSD)の故障は仕事や思い出などといった重要なデータが入っていたりすると、それが全部消えてしまったなんてこともあ ...
久しぶりにデスクトップパソコンの中身を組み替えたお話
こんにちは、セツナです。以前組み立てたパソコンですが、中身交換しました。
ささやかな内容ですが、パソコン系ブロガーなのでこういうことも一応書いておこうかなと。今回変えたのは
・マザーボード
・それに伴 ...
【速報】Let’s Noteが100円!?謎の値下げ
2020年も終わろうとしている12月31日に日が変わった時に、PC界隈に衝撃が走りました。
Let’s Noteがなんと100円いつものように私はメルカリe-Sports(違う)をし終わってTwitterのタイ ...
シティスカやってたらWindowsがぶっ壊れて文鎮になりかけた話
どうも、なぁーです。以前にEpic Gamesでシティーズ•スカイライン(シティスカ)が無料で販売されていましたが、もちろん私は購入しましたよ(0円)。それで自分のパソコンでやっていたわけなんですけど、性能不足だからかはわかりませんが ...