スパムコメントが多すぎる話
どうもこんにちは、セツナです。一つ言っていいですか。スパムコメントが多すぎる
このサイトドメインパワーもそこそこあって、かつ.comだからある程度はって言うのはあるんですけど(その割にGoogleとかで検索上位に載らないのは内緒)、それにしても結構な量のスパムコメントが来るんですよね。大体平均でこのサイト1日に30アクセスくらいきてる(サーバー代どころかドメイン代すら払えないくらいの収益率の悪さなので詰まったらカンパしますその時は助けて←)んですが、まぁそんなにめちゃめちゃアクセスあるわけではないんですよ。そのくせして1日に大体3~5件はスパムコメントがきてて、なんか多くないかなと。
このサイトのコメントを承認制にしている理由がこれで、このサイトのコメントを全公開してるとコメント欄が荒れまくるんですよ。実際日本語の文章として成り立っているコメントは全部公開してますし。特に「お仕事の依頼について」の記事。この記事マジでスパムコメントが多すぎて話にならないんですよ。非公開にしようか迷うレベルでスパムコメントがきます。
スパムコメントの内容としてはと言うと、大半はこのサイトを見てます的な(いらない)報告系って言うのはいいんですよ。ただコメント欄が荒れるだけなので。一番の問題と思っているのが宣伝系なんですね。このサイト何でそんなに宣伝くるの?()
まぁ宣伝系コメントに関してはさっき言ったお仕事の依頼についてのみならず、その時の最新の記事に結構つくんですけど、はっきり言ってターゲットを日本人にしている(と言うか日本語が読める人をターゲットにしている)このサイトで外国語の宣伝されても困ります。やめてください。
とは言え結局のところはJetpackが有能すぎて勝手に弾いてくれるのでそこで助けられてはいるんですけどね。
・・・スパムコメントじゃなかったら書き込んでくれていいんだからな・・・・・?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません